一般社団法人認知症カフェ協会【介護・認知症・認知症カフェのNO.1総合支援サイト】

  • ホームHOME
  • 認知症カフェ協会について
    • 理事長あいさつ
  • 認知症とは?What?
    • 認知症と家族
    • 独りで介護・認知症と向き合わないで!
    • 認知症者への理解
    • 認知症ケア
    • 認知症と診断されたら
    • 認知症の治療方法は?
    • 認知症予防
    • 認知症評価テスト:長谷川式簡易知能評価スケール(改訂版)
    • 認知症セルフチェック
  • 協会サービス一覧カフェ一覧
  • 介護・認知症掲示板掲示板
  • 会員になるには?会員のご案内
    • 会員登録(無料)

認知症事例・対応

  1. HOME
  2. 認知症事例・対応
環境で絞り込む

家庭内 外出先


フリーワード検索

2017年7月26日 / 最終更新日 : 2017年7月26日 協会事務局 施設内

入浴したがらない場合

2017年7月25日 / 最終更新日 : 2017年7月25日 協会事務局 施設内

帰宅願望!デイサービス

相手の以前の仕事や趣味などに合わせて

2017年7月25日 / 最終更新日 : 2017年7月25日 協会事務局 外出先

○○がない!!

Aさんを落ち着かせてから

2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年7月24日 協会事務局 食事

認知症介護の食欲意欲低下による声掛け

2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年7月24日 協会事務局 家庭内

居室に排尿・弄便する

夜間の排泄介助に拒否を示し、居室などで放尿や弄便を繰り返します。
尿意や便意は残存していますが、訴えることができないようです。

2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年7月24日 協会事務局 家庭内

手づかみで食事をし、 介護者に対して怒り出す

食事のとき、ほかの入居者と一緒に食事をしますが、途中から箸を使わず手づかみで口に詰め込みます。
介護者がゆっくりと食べるよう促すと、怒り出したり、大声を出します。
食事中はいつもテレビやほかの人を見るなどして終始落ち着きがありません。

㈱Aina

ログイン

ログイン

登録 パスワード紛失

SNSでログイン

FacebookIDでログインが可能です
認知症カフェ協会 介護相談
PR
デイサービスセンター もも寿
一緒に活動しませんか? 各種会員様募集中です
人工知能システム開発 MOXIMO
広告出稿募集中 お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
  • 協会概要
  • 協力・協賛企業・団体個人一覧
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • サイトマップ

プロフィール

一般社団法人 認知症カフェ協会
東京都新宿区高田馬場3-24-3
事務局:東京都府中市府中町2-25-12 FICビル202
TEL:042-368-7877

NEWS

  • 2019年5月7日認知症カフェ認知症カフェを開催します。(東京都府中市)
  • 2019年3月24日オレンジ通信オレンジ通信 2月号
  • 2019年3月19日イベント市民公開講座のご案内。「聞こえをとりもどそう」~難聴と認知症~

Copyright © 一般社団法人認知症カフェ協会【介護・認知症・認知症カフェのNO.1総合支援サイト】 All Rights Reserved.